仕切り直し
ブログ作り直しましたー
よかったらブックマーク登録してください♪
http://ginkashi.exblog.jp/13230908/
てわけでこのブログ最後の更新です。いままでありがとうございました!
新ブログをよろしくお願いします。

よかったらブックマーク登録してください♪
http://ginkashi.exblog.jp/13230908/
てわけでこのブログ最後の更新です。いままでありがとうございました!
新ブログをよろしくお願いします。

スポンサーサイト
西日本ネタ祭り
一カ月くらい前から宿の準備とかをしてきた遠征。
震災後、ムーンライトながらがちゃんと動いてくれるか不安でしたが大丈夫でした。
無事遠征に行けて本当に良かったです。
25日
同行するコロ氏とながらの車内で合流。
山崎近辺で381系を撮影。



甲南山手付近で181系の最終廃車回送を撮影。

さようなら!KATOの模型が楽しみ^^
岡山のホテルで宿泊。
26日

瀬戸駅から歩いて20分くらいのとこでユウサロを。
午後は阪和線などを撮影、新大阪のホテルで宿泊。
27日
早起きしてきたぐにを撮影。この前日は100人くらい集まったんだろうと思いますがこの日の同業は2人くらいでした。

5日ぶりくらいにローピン釜が充当された日本海を。

この後特急で福井まで、丸岡まで521で移動。
いい場所確保できました。前菜のDDロンチキ。

そしてお待ちかねのボンネットのさよなら運転。イメージ通りのローアングルで撮れて満足!

福井で軽食を摂って名古屋まで鈍行で移動。きしめん食ってながら乗って高崎線に乗りついで帰宅。
高崎線寒かった…
今回は天気が神がかってました。
最高の遠征でした。
震災後、ムーンライトながらがちゃんと動いてくれるか不安でしたが大丈夫でした。
無事遠征に行けて本当に良かったです。
25日
同行するコロ氏とながらの車内で合流。
山崎近辺で381系を撮影。



甲南山手付近で181系の最終廃車回送を撮影。

さようなら!KATOの模型が楽しみ^^
岡山のホテルで宿泊。
26日

瀬戸駅から歩いて20分くらいのとこでユウサロを。
午後は阪和線などを撮影、新大阪のホテルで宿泊。
27日
早起きしてきたぐにを撮影。この前日は100人くらい集まったんだろうと思いますがこの日の同業は2人くらいでした。

5日ぶりくらいにローピン釜が充当された日本海を。

この後特急で福井まで、丸岡まで521で移動。
いい場所確保できました。前菜のDDロンチキ。

そしてお待ちかねのボンネットのさよなら運転。イメージ通りのローアングルで撮れて満足!

福井で軽食を摂って名古屋まで鈍行で移動。きしめん食ってながら乗って高崎線に乗りついで帰宅。
高崎線寒かった…
今回は天気が神がかってました。
最高の遠征でした。