fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

仕切り直し

ブログ作り直しましたー

よかったらブックマーク登録してください♪

http://ginkashi.exblog.jp/13230908/

てわけでこのブログ最後の更新です。いままでありがとうございました!
新ブログをよろしくお願いします。

201
スポンサーサイト



さよなら湘南10連

S62編成の運用最終日、始発電車に乗り込み千葉県市原市までその雄姿を記録しにいって来ました。
いい天気で予想に反して撮影地にはほとんど人がおらず、思う存分撮ることができました。

117
147M

s62
154M

マイナー撮影地のためかスカ色撮った?の色紙は出されず済みました。
有名どころしか知らない妨害厨ざまぁw

キハとか113スカ色を撮ってから帰宅。
往復ともよく眠れて全然遠く感じなかった。

西日本ネタ祭り

一カ月くらい前から宿の準備とかをしてきた遠征。
震災後、ムーンライトながらがちゃんと動いてくれるか不安でしたが大丈夫でした。
無事遠征に行けて本当に良かったです。

25日
同行するコロ氏とながらの車内で合流。

山崎近辺で381系を撮影。
kuroshio

kounotori

superkuroshio

甲南山手付近で181系の最終廃車回送を撮影。
kiha181
さようなら!KATOの模型が楽しみ^^
岡山のホテルで宿泊。



26日
youyouslron
瀬戸駅から歩いて20分くらいのとこでユウサロを。

午後は阪和線などを撮影、新大阪のホテルで宿泊。



27日
早起きしてきたぐにを撮影。この前日は100人くらい集まったんだろうと思いますがこの日の同業は2人くらいでした。
kitaguni

5日ぶりくらいにローピン釜が充当された日本海を。
ponkai

この後特急で福井まで、丸岡まで521で移動。
いい場所確保できました。前菜のDDロンチキ。
ronchiki

そしてお待ちかねのボンネットのさよなら運転。イメージ通りのローアングルで撮れて満足!
thankyoubonnet
福井で軽食を摂って名古屋まで鈍行で移動。きしめん食ってながら乗って高崎線に乗りついで帰宅。
高崎線寒かった…

今回は天気が神がかってました。
最高の遠征でした。